
教室長KAMIKO
共通テストまであと3日。(最速で解説授業を公開!?)
こんにちは、OPETSハイスクール教室長の上小澤です!
とにかく極寒な日が続き、教室の近所にもちょこちょこと可愛いSnowmanたちが現れ始めた年明けでした。

と、そういえばこれが新年1つ目の記事となりますので、大変遅ればせながら
ご挨拶改め...Happy New Year! 明けましておめでとうございます。 昨年からじわじわと更新を始めた教室ブログですが、
今年はますます活発になることが予想される(笑)我がBossこと斉藤健一代表をしっかりと追いかけつつ、より多くのGoodな情報を明るく楽しく発信していきたいと思います!
さて、
この一年間、コロナ禍でもなんとか自粛にオンライン授業に頑張ってきた受験生たち。
待ちに待った(...?)共通テストが、いよいよ週末に迫りました。
英語科目は1日目の、1月16日(土)ですね。 全国の試験会場のうち、どこかで我らが代表、斉藤先生も問題を解いています。
なにやらYouTubeで公開を予定している、
翌日の解説授業に備えるのだとか...!!
↓「たぶん」(笑)どこよりも早い!を目指して...
↑受験生にも大人気のYouTubeチャンネル『数学・英語のトリセツ』にて公開。
共通テストの「終わり」は、受験の1つの通過点であり、同時に
次の試験に向けた闘いの「始まり」です。
2日目が終えたら自己採点をして終わり。ではなく、
しっかりと間違えた箇所を克服して、二次の試験に臨みましょう!
(ちなみにこのYouTubeチャンネルでは、大手予備校でも超がつくほど人気な数学と英語の先生方の授業が無料で配信されています...)
そういえば先週は、共通テストを目前にしてまだリーディング問題に悩まされている受験生たちのために、斉藤先生ゴリ推しの読み方、「パラる」スキルについて語られていました↓
(パラるとは...!?笑)
OPETSハイスクールの生徒たちは日頃から斉藤先生に教わっていることですが、
それ以外の受験生ではまだ「そんなの聞いたことない!」という方もいたりするので
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
(これを読んでいるあなたがもしも高校1、2年生だとしたらなおさら、今のうちに知ってしまうとか な り強いです!)
今日も学校が終わり次第教室に来ていた受験生たちは、今も教室で黙々と自習中。
頑張れ!頑張ろう!受験生!
~Tweet~
今日はみんな大好き斉藤先生の、HAPPY HAPPY BIRTHDAYでした☆
これからもずっと、この少年のような無邪気な笑顔(笑)と、熱き志のまま
英語に苦しむ人を1人でも多く救い続けて欲しいです( ^ω^ )